忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スルト鉱山で落下の日 (2011.1.21 バジパパママ不在)

今日はスルトへ。 パパとママを「居たら」ということで鉱山やってきました。

お二方ともお留守だったのは残念無念でしたね。 二箇所回って時間切れだった私はそのまま落ちちゃったから、特に記事に起こすような内容は無いんですが……。

エルビン渓谷 SB に飛ばしてもらって、そこから鉱山入り口に向かう最中のことです。 こういった長距離移動のときには、私は自動前進とクリック移動を併用してるんですね。 普段だとそれで別段不都合はないんですけど、問題はチャット時ですよ。 やっちゃいました。 気が付いた時には頭からまっさかさまに落ちて血煙吹いてましたね。

エルビンは良く出来た map だと思いますが、斜面の接地判定だけは納得がいきません。 大丈夫だと思っていた場所で滑り落ちるのはこれで何度目かしら……。(←地形のせいにしてますけど、ただ単にトロいだけです)

一人で行動してるときならただのドジで済みますけど、皆で動いてるときにこれはいただけませんね。

しかも一回だけじゃないんですよ。 こんどは鉱山内三段落ちでのことです。

いつもの調子でぴょんぴょん行きかけたところ、二段下りたところでやっと気づきました。 え、なんか落下ダメージ大きくない? しかし時すでに遅しですね。 回復なんて下で十分だと思い込んでますから(普段ならそれで十分です)、そのままの勢いで最後の段を飛んじゃいました……。

もちろん血煙です。 唖然とは、こういうときのためにある言葉なんでしょう。 一瞬頭真っ白、動きも止まっちゃうってものですね。

原因は 0.3 の重量オーバーでした。 これが 3 とかオーバーしてるならすぐに分かりますけど、こんな微妙な鈍足なんて気づけませんって! それでもしっかり大きくなる落下ダメージです。 むう。

触媒を買い足したときに持ち出したお金を銀行に預け忘れていたのが失敗だったんですね。

筋力の高くない私は、出かける準備をするといつも重量ギリギリになります。 保険として持ち込んでいる物資は色々あってもそれ以外のモノは殆ど持てません。 お金は「出かけるときに要らないもの」の筆頭なんですが、インベントリを開けてもアイテムとは扱いが違うため、よく失念します。 持ちすぎてるときは大抵が大幅にオーバーしているから、すぐに気づけるんですけどね。 今日のはよく出来た罠でした。

自分に腹が立ってきたので、余裕分も含めてその場で 2k Gold 程捨てちゃいましたよっ! ザマミロ!(罰当たりがはしたない言葉使ってますね)

PT内だけじゃなく、範囲技だってあるんですよ

ちょっとしたものを手に入れたんです。 以前からすごく欲しくて、ゲームマネーで購入するか、SP 使って自分で手に入れるか悩みっぱなしだった品物なんです。 ゲーム内ではそうそう売りを見かけないものだったので、結局自分で用意することにしました。

モノは……

朧月笛のセットです。

音楽持ちなら欲しいテクニックですよね。 えへへ、ついに手に入れちゃいましたよ。

使ってみたところ、自分を除く小範囲に 26 程度の HP 回復効果、即時効果はなし(回復が乗るまでに一拍開きます)、演奏中は移動不可、硬直はかなり長めのようでした。 使うには笛を手に持たなくてはいけないためインベントリを一つ潰すことになりますし、ええ、実用には向かないネタ技でしょうね。

でも良いんです。 歌姫なんだしちゃんとした音楽も奏でられなきゃですよね。(歌じゃなく演奏なところが残念ですけどね)

なんとか実用できないものか、色々試していこうっと。

謹賀新年

あけましておめでとうございます

数日は大した記事も書けそうにないので、遅くなりましたが新年のご挨拶だけしておきますね。

先の記事でも書かせていただきましたが、昨年はたくさんの方々にお世話になり、おかげさまで充実した時間を過ごすことができました。 今年も楽しい MoE ライフを過ごせるよう頑張って活動していきたいと思っております。 本年もどうかよろしくお願い申し上げます。

皆様にとっても楽しい一年になりますように。

2011 年 1 月 1 日 芙美子(まんじゅ)

一年を振り返って

まんじゅが D 鯖に生まれたのは今年の初め頃だったと記憶してます。 この子で遊ぶようになってからそろそろ一年が経つんですね。

キャラを作ったのはちょっとした気まぐれでした。

いつのことだったか、遊ばせてもらっている MoE に何かしら還元しようとお布施で SP を購入したことがあります。 でも特に欲しいものもなく、死蔵したまま過ごしていたんですね。 そんなある時ふと興味を持ったのが QoA:タイタン です。 スキル上げで少しお世話になっただけのあのエリアは、聞くところによると装備を揃えたら世界が変わるとかなんとか。 それで手元に使わない SP があるんだからと早速スナイパーリングを購入し、タイタン専用キャラを用意したのが始まりです。

作るのはまだキャラが居なかった D 鯖に。 キャラネームにはいつも悩みますが、「まんじゅ」は割とあっさり決まったんだったかしら。 よく「まんじゅう」と勘違いされますけど違うんですよ。 漢字に直すと「萬寿」、久保田のお酒なんです。 めでたい名前だったので戴いちゃいました。

タイタン専用キャラとして生まれたまんじゅは、気が向いたときにふらっと狩りだけして落ちる、メインともサブとも違う位置づけで稼動され始めます。 ソロが基本のここでは他人と関わることも殆ど無く、せいぜいが美容師さんと必要最低限の会話をするくらいでしたね。 寂しい子だったんだなあ。

ところが上がるに任せておいたスキルも合計が 850 に達し、メインスキルの音楽がそろそろ 100 に届くかという頃のことです。 またまた興味をもったのが今度はカオスエイジでした。 対ボスのレイド戦は MMO の醍醐味ですよね。 以前から知ってはいましたけど何をしに行っていいかよく分からなくて二の足を踏んでいたカオスですが、どうやらダンスがあればとりあえず戦えるとか。 手持ちキャラでダンスに振れるだけのスキル余裕があり、なおかつ硬い子ということで白羽の矢が立ったのがまんじゅだったんですね。

即席でスワン確定までダンスを上げて、参戦したのが天の門でした。 ただ適当にスワンやらウェーブやらを踊って殆ど役に立たずに終わった初戦でしたが、皆で協力してボスを叩くという行為に一発でハマってしまいましたね。

それからは欠かさず参戦です。 構成も色々考えてダンスと回復を取ることにしました。

実用レベルに早くもっていきたいのでスキル上げにも熱が入りますよ。 ダンスはタウントを踊りたかったので看板前で集中してスキル上げ、回復は最終的に共闘に通って上げることになりました。

人が集まる特定の場所に足繁く通うようになると顔見知りが出来るものですよね。 お友達もでき、誘われて Pre でも活動しはじめるようになりました。 ネットでも引きこもりな私を色んなところへ連れまわしてくれるんですよ。

週末はこの子でカオスへ行きます。 平日遊ぶのもこの子がヘビーローテーションになりだすとなると、もう完全にメインキャラですよね。 ヒーラー、ダンサーとしても色々考えるようになり、このブログを綴るようにもなりました。

そして今に至ります。 まだまだタイタンへは遊びに行きますけど、もうずっと割合は減っちゃいましたね。 P や E のメインの子の稼働もずいぶんと少なくなっちゃいました。

今ではカオスに行くと固定の PT を組ませてもらっています。 友人と連れ立って色んなところへ遊びに行ったりもします。

例えば宮殿へ行けば、顔見知りの常連さんやお初でお目にかかる人たちとボス討伐に協力し合います。 ツアーへ行けば色んな人たちにお世話になります。 野良で PT を組ませてもらったこともありました。

辻ヒールを掛けることもあれば、逆に通りがかりの人にコープスしてもらったりとか。 狩場でお話した人たち。 街中でしたお話。 言葉は交わさなくとも譲り合った狩場。 逆にお互いに意地を張って取り合いをしてみたりとか。

自分では生産できないので武具は作ってもらいます。 お礼に素材やチップを多めに渡したり。 またまた逆に「これ使って」とドロップ品や生産品を戴いたり。 売り子に持たせた商品を買ってくれた人。 贔屓にしている定点露店さん。 いつもケアをしてもらう美容師さん。 ベンダーで安い品を見つけては小躍りしてみたり。 CH や AUC で成立した取引とか。

ゲーム外では wiki や各種攻略サイトにはお世話になっています。 匿名掲示板では新しい情報を手に入れます。 楽しく読ませてもらっている日記系のサイトとか。 人のプレイを見るのも好きで、動画やストリーミングなんかも。 もちろん MoE を提供してくれている運営さん。

そして、どういう経緯でかはわかりませんが、こんな駄文 blog を読んでくださっている方々。 そんな皆さんのおかげで、まんじゅと、その中の人芙美子は今日も MoE を楽しんでいます。

この一年間、どうもありがとうございました。 キャラ、中の人ともにぽんこつですが、こんなのでよければ、これからもよろしくお願いしますね。

芙美子(まんじゅ) 拝

12月の季節ものと言えば

これは D でのお話ではないのですが、ちょっと記事にしたかったのでお付き合いくださいませ。

中央で露店を巡っていたら季節ものの販売物を見つけました。 え? この時期ならクリスマスケーキじゃないのかって? 何を言ってるんですか、今年のクリスマスは中止になったと聞いてますよ。 ノエルだとかスパークリングワインだとか知りませんもん。

では見つけたモノとは……。

そう、かぼちゃと冬至がゆです。 今日は冬至ですものね、食べて風邪を引かない体にしなきゃですよ。

この手の品物を並べてくれる露店さんは大好きです。 さっそく少し買わせてもらてその場でモグモグ。 あらっ、これって買い食いだわ。 私ったらハシタナイですね。

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

Author

まんじゅ(Diamondサーバー)
自画像

リンク

私的ブックマーク 2

ブログ内検索