忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起伏をつけたいものです (アセットの配置について)

つい昨日、エンシェントコインが切れたんです。 ですが今回は追加で放り込んでの延長はなし。 家は手放すことにしました。

お友達の裏手にということで建て、ご近所さんとも仲良くさせてもらっていたお家がなくなるのは、やはり寂しいですね。 当のお友達に言ったら何もコメントせずに (´・ω・`)・・・・ とだけ返してきたので、思わず、そんな顔するなと突っ込んでしまいましたがっ。

でも私の自宅が無くなっても、それで別に縁までなくなるわけでもありませんしね。 またそちらへ遊びに行けばいいだけだと思います。 これからも仲良くしてくださいね。

さて、畳んでしまうこの機会に、家とハウジングシステムそのものについて少し言及してみましょうか。

家の特徴というと、主に、ストレージ、ベンダー、アセット配置(積み木遊び)の 3 点になると思います。

まずストレージはとにかく便利でした。 サブ PC を立ち上げなくても受け渡しができるのが大きいですよね。 私には無関係でしたけど、いわゆる神秘中毒者、全てのキャラに神秘 50(~58)を振っているような人にとってはレコ石の共有ができるので、銀行枠が楽になるのも嬉しいんじゃないかと思います。

また知人たちとのアイテムのやり取りにもストレージは便利でした。 ただこちらはアイテムが誰の管理か分からなくなってしまうのだけが難点でしたね。

次にベンダー。 設置方法や商品の並びについては、言いたいこともあるのですけど、私自身がちゃんと商売をしていなかった(それに沿えてなかった)ので割愛することにします。 4 体フルに置いていたのに、そこにあるものを適当に並べていただけなんて勿体無かったなあ。

そしてアセット配置ですが――。 家に物を "置く" ことに関しては、UO で散々遊び倒してきたので、私も一家言ありますよー。

ベンダー巡りやらなんやらで、他の方のを拝見することも多いですけど、アセットをただ並べてあるだけ、そんな印象を受けるお家も多いですね。 丁寧に置いてあるところは少ないように思います。

必要だからとりあえず置いた。 このアセットは好きだからただ並べたい。 それが悪いわけじゃないのですけど、せっかく設置するからには、その場所も厳選してあげて欲しいなあ。 とは私の勝手な思いです。 「家なんてストレージその他の機能さえ使えればいい」というような考え方も、もちろん正しくはあるので、否定するつもりはないのですけどね。

閑話休題、ハウジングシステムにおける物を設置する行為とは 空間の演出 だと思います。

動かないオブジェクト群(中にはアニメーションするものもありますが)に意味を持たせ、流れや物語を生み出す。 それが目的です。

そこまで言ってしまうとちょっと大げさすぎるかな。 でもオブジェクトはただ置いただけでは、ただの点にしかなりませんからね。 お互いに繋げて線にしてやって、やっと生きてくるというものです。

部屋の中に、たとえばベッドとサイドテーブルを置けばそれだけで寝室ですし、テーブルと椅子を並べて料理の一つでも置いておけば立派にダイニングになるでしょう。 でもそれだけではありません。 メインのベッドやテーブルを置く場所を少し変えるだけでも部屋の印象は違いますし、脇に添える小物の位置でもまったく表情が変わってきます。

それでですね、他所様のをみてていつも思うのが……。

どうして皆さん隅っこに並べたがるんでしょうかっ。 なんで対象に配置しちゃうんでしょうっ。

秩序良く並べるのって、物を片付けるときには正しい方法でも、アセット配置でそれをやると面白くなくなってしまうんですよ。 そこから受ける印象は「のっぺり」です。 動きも何も感じられません。 せっかくそこに置いたのに、殺してしまっていては勿体無いなあって思います。

ほんの少しの起伏をつけてあげるだけで、随分と違ってくるんですけどねー。

例えば私が物を置くときに意識するのは以下のような点です。

細かい点はもっとありますけど、基本はそれくらいでしょうか。 簡単に言うと 必要以上に揃えない。 MoE では置ける場所を細かく弄れないので、少しずらしたり外したりを簡単にできないのが辛いところですけれども。

オブジェクト同士の関係や、複数オブジェクトを群として捉える場合の話は様々です。 その一例を示しておきますね。 SS の日付を見るに昨年の 9月ごろの我が家の様子です。 ※画像クリックで拡大されます

両隣と比べれてもらえば分かると思いますが、柵で囲ってあるよりもウチの土地は広いです。 アセットが置ける境界の、ずっと内側に柵を置いた形ですね。 向かって右は 2 マス分、左が 3 マス分だったかな。 奥は、柵の向こうにおいてある樽の、さらに 1 マス先まで余裕があったはず。

ギリギリ目いっぱいまで囲ってしまうより、コレくらいで緩く引いておいた方が全体として広く感じると思うんですけど、どうでしょう。

ココは一人で居ても広すぎず、お友達と駄弁っても 3~4 人くらいなら大丈夫なように、というコンセプトで作った空き地風でした。

それが大人数集まる必要があるのなら、柵は使わずぐっと広く取りますし、家を建てての内装なら、壁や天井で狭く見える分アセットの数を減らすと思います。 横や裏が開けてるからこその、こんな配置でしょうか。

ちなみに今の私がこれを採点するなら 75 点くらいかな。 及第点ではあるけれど、もうちょっと頑張りたいところです。 月見の時期だからと無理に置いたお団子が大きく NG ですねー。

さてさて、そんな自宅もこれでおさらばとなりました。

UO ではこまごまと内装を弄り続けて遊んでいましたけど、このお家はアセット配置を大きく変えることもなく、最後まで似たような感じのままで過ごしてしまいました。 理由は簡単で、MoE は使えるアセット品が圧倒的に少なく、変えたくても変えようがないからです。

家を構えず土地はそのままオープンにと決めた時点で、(私は見立てをしないので)使えるストレージ用アセットは木箱か樽に決まってしまいます。 あとはその配置でどう変化をつけるかなのでしょうけど……。 がんばって全然別のモノにしたところで、構成要素の大半が同じ品では受ける印象って変わらないですよね。 結局のところ弄り甲斐がないのですよ。

もう少し選択肢があればよかったんですけどねえ。 その辺が、飽きて維持を止める理由の一つだったりもするので、ホント残念だなって思います。

でも今回一度は手放してしまいますけれども、また新しい家 map が来るみたいですしね。 これでもまだまだ期待はしてるんですよ。

今度はまた違った家を構えられたらいいなあ。

※UO の方でもハウジングに関して似たような記事を書いています。 システムこそ違えど、物を置く考え方はしっかり同じですので、もし興味を持たれましたら下記リンクからどうぞ。

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

Author

まんじゅ(Diamondサーバー)
自画像

リンク

私的ブックマーク 2

ブログ内検索