忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詠唱と蘇生と

先日、転生に参加して、回復魔法関係で思ったことプラスαを書き留めておきます。

キャラクタのスペック
知能 30.0(最大MP 120)
精神 100.0(魔力 96.5)
集中 100.0
回復魔法 98.0
魔法熟練 0.0
常時 buff 闇の加護・フレバ茶・コンデ

詠唱

素詠唱
走って距離が取れる(トマトソースパスタ) → 詠唱終了時に範囲外の可能性あり
詠唱時間 3秒半(ミートソースパスタ) → 即座に対応できない
走り詠唱で HA の回復量 200強くらい
チャージ
詠唱時の移動はほぼ不可
HA の回復量 300弱くらい
開放時には消費がない → 開放のタイミングを計っている間に MP が回復できる
チャージしていた魔法をキャンセルすると、MP も捨てることになる
チャージは当然 HA

HA さえ間に合えば、リザ、その後の HA、RA が必要なくなる。 まずは死なせないことが第一。

基本は素詠唱で、手が空いていたらチャージを心がけること。 チャージしてる間はどのみち動けないんだし、周りの状況を把握する時間に充てられたらいいなあ。

蘇生

リザレクション
消費 MP 84 の負担は結構大きい
MP max の状態から、リザ、HA、RA と入れると MP ほぼ枯渇
詠唱を考慮に入れるなら、常時 MP 2/3 くらいは保ってないと厳しそう
リザレクトpot
MP を温存できるのはかなり有利
使用妨害の確率、発動までの時間、ともにリザ詠唱より有利
費用コストは高いが、状況次第では十分選択肢に入る
アイテムディレイに注意(特に MRP とビジポ)
使用中に HA チャージすること

蘇生は MP や詠唱時間などコストが高くつくので、なるべくムダがないようにする。 詠唱がかぶったら MP に余裕が無い私は任せちゃったほうが良さそう。 任せる場合は意思表示のために、すぐ場を離れること。 多分 HA は蘇生者が入れると思われるので、蘇生だけキャンセルして RA チャージも可。 場合によってはセイクリチャージも考慮に。

強化や神秘持ちの戦闘職さんにはコンデも忘れないこと。

回復ヘイト怖い

お友達の神秘サムライさんに連れられてエイシスに行ってきました。

エイシスは狩場の位置づけとしては、サムライとヒーラーがペアで遊びに行くところじゃないんでしょうね。 あそこはサムライならソロで金策できちゃう場所ですもの。

でも私がダンサーヒーラー単キャラしか持っていないので、そういう意味ではどこへ行っても一緒。 狩り効率を突き詰めるだなんて考えているわけじゃないし、連れ立ってワイワイできるならどこでもいいのです。 ということで、たまたま選ばれたエイシスなのでした。 手軽に行けますしねっ。

実のところ私は今まで殆どどこも出歩いたことがなくって、当然ヒーラーとしてもペーペーだったりします。 だから毎回が勉強なんですよね。 今回とりあえず心がけたのは、リジェネを極力切らさないようにすることと、サムライさんは BKM くらいしか使わないからそれをちゃんと見て buff 更新後にリバ飛ばすようにすること。 まだ臨機応変に立ち回れないのは当たり前なんだから、まずは自分にできることを確実に、ですよね。

さてやってきましたエイシス洞窟。 金曜日の夜だからでしょうか、人ともよくすれ違うし、いちょんさんも狩られて repop 待ちです。 そんな中を二人して駆け回った訳なんですけど……。

まだ狩られてないのを見つけると、パートナーは戦技 buff をかけながら走り出し、私はその後を追いかけながらリバイタル、ここまでは良いんですよ、うん、ここまでは。

追いついたころには交戦が始まっていて、HP 減り気味だなと思いヒールを飛ばすと、いちょんさん達がこっちにわらわら。 安定して狩れてるしここは火力 up ね、とツイストやウェーブを踊れば、いちょんさん達は私をぼこすか。 ならば火急じゃなければ様子見を、ってリジェネの分のヘイトでなんかこっちに向かって来てるしー!?

パートナーも満遍なく殴ってタゲ固定させようとはしてくれてるんですけど、どうしても私の方に流れてくるんですよね。 人型 mob は回復ヘイトの上昇が激しいとは聞いていましたが、こんなにキツいんですねえ。

最終的にちょっと厳し目の集団に突っ込んだとき、私が自分の面倒を見切れなくてダウン。 程なくしてパートナーも転んじゃいました。 ヒーラーが先に堕ちてちゃダメですよねえ。

ヘイトを稼ぐ役割上 mob に絡まれるのは当たり前なので、まずはそれをどう裁くかが問題だと思います。 倒せなくて良い、耐えるか逃げるかすればそれで良いんですけど、なかなか難しいですね。 盾か酩酊が欲しいなあ。

スキルをこれ以上割くのは無理なので、できそうなのは invPot の使い方と、AC の向上および GHP のタイミング、立ち位置の調整くらいでしょうか。

とりあえず持って行ってたんだから月見くらいは食べましょうねー、私。

そして戻ってきてからは二人で反省会でした。 ダンスについてのアドバイスをいっぱいもらっちゃった。

ツイストとウェーブのそれぞれが持つ意味をよく考えること、ですね。 回転を早めたほうが火力が上がるのか、命中とクリ率を上げたほうが効率が良いのか、状況をよく見ないとダメなようです。 たとえば今回、ウェーブ踊ってもサムライさんの LB ダメや左手アタックには(あまり)意味が無いんですよね。 外さない相手なら命中上昇なんて勿体無いですもん。 こういう場合はツイストが正解のようです。

ヒーラーとしてもダンサーとしても、まだまだ道は遠いなあ。

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

Author

まんじゅ(Diamondサーバー)
自画像

リンク

私的ブックマーク 2

ブログ内検索