先日、転生に参加して、回復魔法関係で思ったことプラスαを書き留めておきます。
- キャラクタのスペック
- 知能 30.0(最大MP 120)
- 精神 100.0(魔力 96.5)
- 集中 100.0
- 回復魔法 98.0
- 魔法熟練 0.0
- 常時 buff 闇の加護・フレバ茶・コンデ
詠唱
- 素詠唱
- 走って距離が取れる(トマトソースパスタ) → 詠唱終了時に範囲外の可能性あり
- 詠唱時間 3秒半(ミートソースパスタ) → 即座に対応できない
- 走り詠唱で HA の回復量 200強くらい
- チャージ
- 詠唱時の移動はほぼ不可
- HA の回復量 300弱くらい
- 開放時には消費がない → 開放のタイミングを計っている間に MP が回復できる
- チャージしていた魔法をキャンセルすると、MP も捨てることになる
- チャージは当然 HA
HA さえ間に合えば、リザ、その後の HA、RA が必要なくなる。 まずは死なせないことが第一。
基本は素詠唱で、手が空いていたらチャージを心がけること。 チャージしてる間はどのみち動けないんだし、周りの状況を把握する時間に充てられたらいいなあ。
蘇生
- リザレクション
- 消費 MP 84 の負担は結構大きい
- MP max の状態から、リザ、HA、RA と入れると MP ほぼ枯渇
- 詠唱を考慮に入れるなら、常時 MP 2/3 くらいは保ってないと厳しそう
- リザレクトpot
- MP を温存できるのはかなり有利
- 使用妨害の確率、発動までの時間、ともにリザ詠唱より有利
- 費用コストは高いが、状況次第では十分選択肢に入る
- アイテムディレイに注意(特に MRP とビジポ)
- 使用中に HA チャージすること
蘇生は MP や詠唱時間などコストが高くつくので、なるべくムダがないようにする。 詠唱がかぶったら MP に余裕が無い私は任せちゃったほうが良さそう。 任せる場合は意思表示のために、すぐ場を離れること。 多分 HA は蘇生者が入れると思われるので、蘇生だけキャンセルして RA チャージも可。 場合によってはセイクリチャージも考慮に。
強化や神秘持ちの戦闘職さんにはコンデも忘れないこと。