D 鯖の歌姫は今日も元気に寝落ちです。 ぽんこつ度上昇中(85%)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誘われて宮殿へやってきました。
儀式や転生で宮殿へは何度も来てますけど、「狩り」に来るのは始めてです。 PT で狩りってどんなものなんでしょうね。
狩るのはリザが良さそうなのでまずはそこまで駆け抜けます。
いつもはエントランスへ入るとそこから一番後ろに付いてバンザイしているだけなので、こうして確実に mob を倒すサポートをするのは新鮮ですね。 普段のひき殺しと違うのもなんだかいいものです。
さて狩場は三方リザードマン部屋っていうんでしょうか。 エントランス抜けてすぐのところです。
リザは擬似 PT を組んだ状態なんですね。 一部屋のどれかに手を出すと、ちゃんとリンクするようになっているので油断していると危なかったりします。 でもこちらもちゃんと PT 組んでますからねっ。 もちろん負けてなんか居ませんよー。
私は今日はヒラとして参加です。 PT は銃器さんと弓銃さんなので、基本リバだけで済むのかしら。 どの程度送っていいか分からず、弓銃さんの方にリバオ選択していたらノーマルでいいからって言われちゃいました。 自分で扱ったことのない構成って、どんな感じで動かしているか全く分からないから難しいですね。
遠距離職だとヒールは特に必要がないから結局手すきになってしまいます。 戦闘開始の BKM にカンフー入れた後、リバ飛ばしちゃうと何もすることがないのでとりあえずウェーブでも?
なんて踊ったのはいいんですけど、予めリジェネも配ってあったため、回復ヘイトとダンスヘイトで私リザードマンにモテモテですよ。 慌てて逃げ出して HA & ビジポだなんて実はダメダメ……?
そんなこともありつつ、のんびりと 1 時間程度回って帰ってきました。
リザはドロップの種類が豊富で拾うのが手間でしたね。 私は枠が埋まっているし重量も厳しいしで、拾えないのがもどかしいです。 銃器さんたちは頻繁に銀行員呼んでましたが、荷物整理大変なんだろうなあ……。 まかせっきりで済ませちゃってごめんなさいね。
ドロップの分配では私はマナポを戴いちゃいました。 以前からマナポマナポってうるさく言ってたからかしら、勝手に好きなもの戴いてよかったんでしょうか。 ともあれ有効活用させていただきますねー。
ご一緒してくださった皆さんお疲れ様でした。 良かったらまた行きましょうね。 聞くところに拠ると、PT でのリザ狩りは中庭抜けた後の四方リザードマン部屋がいいらしいですよっ!
よく分からないんですけど、水曜日はナジャの日なんだそうですよ。 最近お邪魔するようになった CH でそんな話になっていました。 ツアーを開いてくださったので、それに参加してきましたよ。
集まったのは 19 人、4 PT なんて凄い人数ですね。 私も PT に拾ってもらって谷に向かいます。
まずはゼウール討伐からですね。
私はいつも適当に回復だとか踊ってるだけなんですけど、この大人数だとホント何もしないうちにクエストが進みま……あれ? 進まない。 ウチの PT が最後まで残っちゃったみたいですよ。 ふと PT 内を見直してみると、ヒラがリーダーさんを含めて 2、あとジャスタン系さんと、海戦士さん、そして私……。 せんせー、本職の前衛が一人しかいませーん。 そりゃルート負けするってモノですよね。
最後のゼウールが沸いたら、棍棒を握る彼女に全てを託して他の面々はそのサポートへ。 他 PT の人たちはルート権の関係上あまり叩けないため、乏しい火力でもなんとかしなければいけません。 棍棒さん、海戦士さん、頑張って!
ふう、なんとか倒しましたけど、妙に疲れたような気分です。 いえ、実際はそんなに戦ってないんですけどね。
さて本戦です。
PT に二人もヒラさん居てくれるなら、私はダンサーとして動くべきなんでしょうね。 中距離に構えてタウントやスワンを待ち構えてみます。
遠いとエフェクト見えない、近づくと自分が WoV に捕まる……。 PC スペックの問題だとは思いますけどエフェクト落ちも結構あるので、状況が見えなくて、どう動いていいやら分かりません。 何もしないよりはと GH やリバ唱えていましたけど、アレではダメでしょうね。 ツイスト、ウェーブ、チアーの方がよかったのかしら。 鼻息に対してルートダンスは踊ってみたものの、飛ばされたあとに踊るようでは間に合ってなかったようです。
見えたヘルオーブンや WoV に対しては、まごつきながらも何とか踊れて、辛うじて仕事はできたんでしょうか。
ある程度の人数がいるとすぐに PT メンバーを見失ってしまうのだけはいただけませんね。 死亡にいち早く気づけるのはメンバーなんだから、リザできる私は即蘇生に向かわないとですよ。 どこに居るか分からない死体を探してウロウロしても時間が勿体無いため、とりあえずはと目の前の血煙にリザを入れるだけに終わっちゃいました。
ナジャの足元にまで蘇生しに行けるのは DS を張ってもらっているおかげですね。 張りなおし要請も出来ていないのにちゃんと切らさずにいてくれるヒラさん(この場合はバッファさんと呼ぶべきですね)には頭が上がりませんでした。
気づけば boss が倒れているのはいつものことです。 そのへんまで気が回るようだと、自分の仕事にももっと余裕が出来て色々出来るんでしょうね。 上手くなるのはいつになることやら……。
眠かったので分配には不参加でお疲れ様してきました。
で、その後は寝落ちとか、あまり感心できるものではありませんね。 常設 CH の方は抜けずにいたため挨拶もなしです。 CH の面々には失礼をしました。 ここで謝罪しておくことにします。
カオス後にまたどっかいくとか、皆さんやっぱり元気ですよね。 付いていく私も私ですけどっ。
CH の一人がインベントリ拡張終わっていないとかって話だったので、今日は豚王だそうです。 軽く終わりそうですし、多分丁度いいでしょうね。
都合よく 3PT に分かれていたので、キー mob をそれぞれが叩くことになったようです。 私はヒラとして加わってますけど、勿論火力は 0 だし、メンバーには殆ど回復必要なしだしで、必要ないんじゃないかしら?
この狭いエリアでも迷子が出るのは大人数だとしかたないのかもしれませんね。 ちょっとした混乱もありつつも、3 体の豚を倒すだけなのであっさり完了です。
豚王が沸いたのでいったん集合。
大した作戦もなく、皆で一気に叩くということで話がまとまったようですね。 では、行きましょうか!
……えっと? 一瞬でケリが付いちゃったんですけど? この人数で、しかも完成しきってる人たちが多い状況では豚王なんて赤子の手をひねるよりも楽だったようですよ。 数の暴力って凄いんですね。
目的はあっさりと達成ですが、私は時間だったので離脱です。 あとの面々はそのままザブールへ向かったようですね。 ちゃんと枠拡張できたのかしら。 チップは多分露店あたりから購入したほうが楽でしょうけど、ベルと布は皆で協力すればこうして簡単に取れるからいいですよね。
カオス後、のんびり過ごすつもりだったのに、皆でどこか行こうって話になったみたいです。 私は一日に二戦もすれば十分なのに、皆さん元気ですねえ。 あ、いや、お留守番は寂しいし私も参加するんですけどね?
目的地は私が小一時間で落ちることもあって、まずは軽い場所です。 スルトの探索らしいんですけど、あら、道を知らない人に先導させるって話だそうですよ。 鉱山はエイシスや地下水路なんかと同様によく出来た map だと思います。 私もまだ全部の道を知りませんけど、いろいろ探検するのも楽しいですよね。
先導する彼は道をしらみつぶしに試していくらしく、左手の法則を使うようですね。 えっと……落下ポイントあるからそれだと入り口の方だけしか回れないんじゃ……? 教えるのは禁止だそうなので、だまってついていくことにしましょうか。
ちょっとした迷子アクシデントもありつつ、mob を轢き殺しながら、あっちでもない、こっちでもない。
出会うのはゾンビさんとゾンビ化したガードさん。 ガードさんは普段だとガクブルものですけど、2PT も居ると怖くもなんともないんですね。 あ、そっか。 ゾンビはリビングデッド使うんでしたね。 シスエモシスエモ。 こっちの PT は私が、向こうでも歌姫さんが歌ってるみたいですね。 お母さん、音楽が役に立ったよ!
そんな感じでうろうろしていたら、すぐに私のシンデレラタイムになってしまいました。 いつも途中で抜けてばっかりでごめんなさいね。 いけたら神殿まで行くって言ってたようですけど、あの後たどりつけたのかしら?
ガイアツアーに誘われたので、張り切って参加してきましたよ。 前回ガイアへ行ったときは、部屋に入った瞬間にボコボコにされちゃって何も出来ずにおわっちゃいましたからね。 今回は頑張りますよー。
参加は 13 人で 3PT に分かれての行軍です。 私はリーダー任されちゃったけどダイジョブなのかしら。 内心ビクビクしながらも、自分の仕事をしつつ置いていかれないようについていきます。 要所要所では迷子が居ないかの確認。 あ、そっか、これはリーダーの仕事なのね。 いち、にー、さん、よん、うんオケーですね。 報告して、と。
私以外にもヒラ役さんが居るからと、気持ちダンス寄りで動いちゃいましたけど大丈夫だったのかな。 PT 内の回復が足りているときは、もっと全体見渡して別 PT にも気を配れるといいんでしょうけどね。 なかなか難しいものです。
さて人数も揃っているので、部屋前まではスムーズでした。
入る前には buff タイム。 私は強化を持っていないため、掛けるバフといってもリジェネがせいぜいですけど、バッファさんたちは取捨選択が難しそうですね。 ここは突入のタイミングも計らないといけないし、忙しいそうにしてました。 私はラプソディとチアーで気楽に支援です。
入ってからは基本 GH なんでしょうかね。 倒す順番もあるし、それ用にサポート出来るといいんですけど……。 WoV とか見えるようならタウント踊ってみたいものです。
最初はホントなにが起こってるのかわかんない中で魔法唱えてましたけど、真ん中辺りの mob が集まっていない場所に陣取りつつ、GH 撒いてリバ送ってしていると、随分と落ち着いてきました。
血煙もなさそうだし、回復も足りてるのかしら。 気が付くと mob も随分と減り、あとはガイアと一体、二体かな。 適当にダンスで支援に回ることにしましょうか。
銃器さんが居たのでついついウェーブ踊っちゃいましたけど、彼女が叩いていた(押さえていた)のはメインのガイアさんです。 これ、先に潰しちゃうと面白くなかったんですね。 気づかずそのまま踊り続けちゃいましたよ……。 別のの支援に行くべきだったんですね。 こういうところも考えないとダメなのかあ。 反省です。
程なくして取り巻きを全部潰し、ガイアさんも討伐です。 大きな混乱はなかったみたいですね。
分配で貰ったのは賢者の石<水泳>です。 これでやっとキャップが max になりました。 水の門で少し動きやすくなりますね。
主催さんと参加された方々、お疲れ様でした。